ペダル踏み間違い交通事故動画や実例から学ぶ安全運転指導指針
タグ

成人式帰りに車ごと海に転落

成人式の日に痛ましい事故のニュースが入りました。
これも恐らくアクセル・ブレーキの踏み間違いが絡んだ事故ではないかと推測されます。


成人式帰りに車ごと海に転落 晴れ着の長女脱出も母親死亡

「成人の日」の13日、成人式が全国各地で行われた。2013年中に20歳になった新成人は約121万人で、ホールや遊園地などで祝典が挙げられた。一方、岡山県倉敷市では酒気帯び運転とひき逃げの疑いで建設作業員が逮捕されたり、長崎県対馬市では12日の成人式後、晴れ着姿の女性が乗った軽乗用車が海中に転落する事故が発生。新成人を巻き込んだ事件や事故も相次いだ。

成人式という晴れがましい日に悲劇が起きた。12日午後4時ごろ、長崎県対馬市美津島町の緒方漁港で、成人式の帰りとみられる親子2人が乗った軽乗用車が海に転落した。運転していた母親(51)が死亡した。

長崎県警対馬南署によると、母親は漁港付近の道路を運転中に海に転落したとみられる。車には晴れ着姿の長女(20)も乗っていたが、自力で脱出し、近所の人が救助したという。長女にけがなどはない。母親も車から救出されたが、約4時間後に救急搬送された病院で死亡が確認された。

道路には漁船が荷揚げなどを行うため、ガードレールは設置されていない。岸壁に車止めがあるが、それを乗り越えて海に転落したとみられる。同署では、母親が運転の操作を誤った可能性が高いとみて、事故の原因を調べている。

引用元:スポーツ報知 2014年01月14日08時05分

「運転操作を誤った可能性が高い」となっていますが、事故の続報は入ってきません。
おそらく、単に直進していただけでハンドル操作を誤った可能性は低いでしょう。停車しようとしたか、方向を変えようとしてバック操作しようとしたかして、クリープ現象だけで走行した時間があるはずです。そこからは、ほとんどのアクセルブレーキ踏み間違い事故と同じ発生メカニズムによって、車止めを乗り越えて一直線に海に転落したものと思われます。

この種の事故はAT車である限り、可能性をゼロにはできませんので、きちんと発生メカニズムを理解して「クセ付け」をしておくことが肝心だと改めて思います。さらに、このような水没してしまう種類の事故は、パワーウインドウが効かなくなり脱出不可になるケースが後を絶ちません。水中に入るとすぐに電装系はイカれてしまい、エンジン、パワーウインドウはもちろん、クラクションも鳴りません。助けになるのはいわゆる「レスキューハンマー」だけ。レスキューハンマーでウインドウに一撃を入れて、割れば窓が解放されます。

窓さえ開けられれば水圧を緩和してドアを開けられるようになりますので、何とか脱出可能です。ただし、集中ドアロックなどの電装管理されたロックは開きませんので、手動でロックを開けてドアを開ける必要があります。最悪を想定して準備しておきましょう。

アクセルブレーキ事故最新情報

自動車関連記事
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

スポンサーリンク

事故事例を検索

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © アクセルとブレーキの踏み間違い事故 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.