和歌山県新宮市で70歳の女性ドライバーが踏み間違いによる死亡事故を起こしました。AT車です。

「踏み間違えた」反対側の歩道に…女性はねられ死亡
 車道を横切って歩道に乗り上げた車にはねられ、女性が死亡しました。

 20日午後5時半ごろ、和歌山県新宮市の駐車場から車道に出ようとした乗用車が反対側にある歩道に乗り上げました。この事故で、自転車を押して歩道を歩いていた津多春代さん(66)がはねられて病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。警察は車を運転していた自動車用品店経営の坂本澄子容疑者(70)を現行犯逮捕しました。調べに対して「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。

テレ朝news  2019年10月21日 19時31分

AT車は、ミスをすると大暴走してしまいます。MT車はミスをするとエンストしてその場で停止するだけです。AT車は、信号待ちなど、気を抜くと動き出してしまいます。赤信号なのにジリジリと前に動く車はAT車。MT車は気を抜くと何も起こりません。