埼玉県川口市で、家族をはねてしまうという痛ましい交通事故が発生しました。
踏み間違い事故ではありませんが、身近な自宅車庫付近での事故と言うことで、誰にでも起こりうる事故です。
埼玉でも父の車にはねられ、1歳女児死亡
17日午後0時45分ごろ、埼玉県川口市朝日の男性会社員(41)が自宅車庫から私道へ車を出そうとした際、左前方にいた長女(1)をはねた。
長女は病院に搬送されたが、頭などを強く打ち間もなく死亡した。
県警によると、男性は妻、長女と3人で買い物に行くところだったという。県警は自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で、男性から詳しい事情を聴く。
17日には、長野県東御市でも父親が車を車庫から出す際に三女をはね、死亡する事故があった。
引用元:2016年1月17日-18時55分-産経新聞
市道から直結している車庫の場合は、右から来る車を注意しながら左にハンドルを切らなくてはいけないことになります。このときに、左側の注意が一瞬おろそかになりますので、このような事故の潜在的原因となります。
- 全員を乗せて発進するまでの間は、窓を開けて音が聞こえるようにする
- 急な発進は避ける
- 子供を乗せてから発車する。無理な場合は、ドアが空くまで最小限の動きでいったん停車させてから乗降させる